03/30のツイートまとめ
suzukin3
@kanata0954 Kフェスはダブアンじゃないよ。アンコールだけ。ただああいうステージイベントで普通は、アンコールの声が上がるのも、それに応えてくれることもないから、伝説なのだ!
03-30 07:30@jubeifang 退職しました http://t.co/esL9TVJaMv お疲れ様でした。まずは十分な静養をとってください。そしてまたご活躍されることを祈っております。あ、もしかして今なら時間的には日本で遊びまくれるんじゃ(笑)?
03-30 08:00@4614ten 物販の事前通販は利用しなかったの?
03-30 08:01@4614ten (>_<)
03-30 08:23さくら荘は清々しい昨日だったなー。声優陣の情熱的な演技とこのみんの歌でさらに魅力が増してた。
03-30 08:26アイカツが面白い!この面白さはカレイドスターに通じるものがあるね。
03-30 08:31ユリカ様、ぬーぬーか!
03-30 08:35ガルパン、やっぱおもしれえ!このままラストまでイッキ見!!
03-30 09:04@crow_o 今日も元気なクソイベンター活動、お疲れ様です。<(_ _)>
03-30 10:10
03/29のツイートまとめ
03/28のツイートまとめ
suzukin3
おおお、宮城では今晩から孤独のグルメが放送されるのか!
03-28 12:33がーん。「花咲くいろは」の公開日は、宮城県は今週末じゃなかった。劇場にポスター掲示してたからてっきり。
03-28 12:54何気に、俺修羅の魅力にはまっている。
03-28 22:24さて、いかようにして8月23日を休むべきか。
03-28 23:00
03/27のツイートまとめ
suzukin3
海未ちゃんに救われたなー。あのまま退場して次回だったらもっともやもやしてたろうに。あ、次回予告があったことも気持ちを楽にさせてくれたね。
03-27 06:18今日は相沢舞さんの初アルバム発売日!きっちり仕事終わらせて買いにいくぞー。
03-27 08:00「違憲言うなら代案だせ」と主張する人はいないのかな?エネルギー問題だとよくいるけど。
03-27 08:35@jubeifang 予約は済ませてるから十兵衛さん分も大丈夫なはず。
03-27 11:45よかった。山形中央勝ってる。
03-27 12:21@syukyu2ka 今回はPRが主なので販売はないみたいですねー。違う機会にはぜひ萩の月をご賞味ください。ふふふ、ベガルタがんばりますよー。お互い応援しまくりましょう!
03-27 17:13昨日のNHKの「ラジオ」を見た人はいるのだろうか。見てくれてるといいな。
03-27 18:11でもさ。正直アルバムがリリースされただけでも嬉しい。全曲配信とかも覚悟していたから。
03-27 18:23一般的には謙虚だろうけど、興味半分で聴いたけど良かったよと思わせる「自信があります」と言い切るなんて、もいもいはいつもの何万倍も勇気を振りしぼったと感じてる。
03-27 18:32だからこそ応えてやりたい。次に繋がる数字を残してやりたい。
03-27 18:33
03/26のツイートまとめ
suzukin3
@s_sakura0326 おたおめです。
03-26 08:14【新番組】4月3日(水)から新番組「高本めぐみのアイドラNight☆」放送開始!! http://t.co/xh6l9aoZyW めぐたんのラジオソロ番組だってー!? めぐたんといえば「父親の趣味が燻製(スモーク)」というのが忘れられない。
03-26 12:42小倉唯ちゃん、仙台に来るのか!(でも対面だと気恥ずかしくて参加しないことが多いんだけどなー
03-26 12:49え、山野楽器がどうしたの?
03-26 15:43@narikaru なんですとー!そんな特典があったんですか!!しかも今知ったのに私の分まで買ってくれたなんて……五体投地土下座しなければ。本当に感謝。
03-26 15:49@isk_twit 教えてくれてありがとうございましたー。なお私の元には女神さまが降臨されました(^^)。
03-26 15:50浪川のアフレコってそんなに目玉扱いなんだ!カウントダウン煽りとか。
03-26 18:59赤崎は目をつぶるとちわわしか浮かばないかも?
03-26 19:04疲れたなあ。
03-26 19:08巷間言われる通り、局中法度は戦国鍋よりつまらないなー。コレジャナイ感がビンビン。
03-26 19:20
03/25のツイートまとめ
suzukin3
カールルイスも51歳かー。
03-25 07:18あー、イベント参加の翌日は仕事に行くのが辛い…。
03-25 08:03@HannariTamago お疲れ様ー。今度はゐたるんと盛岡へオフの下見に行こうぜー。
03-25 08:06@yannsu お疲れ様。改めて合格おめでとう!またどこかの現場でw
03-25 08:08@Nickelsong ええなあ。みもりんと会えてええなあ。
03-25 08:09@earthoul_0xf9 あらためて幹事お疲れ様でした。相変わらずの盛り上げ上手で楽しい時間を過ごせたし、合格者を祝う機会を作ってくれて、ありがとう!
03-25 12:23@adagoo そりゃそうだ。この歳ですからねー(笑)。
03-25 12:24@kainhazard ありがとう!午後も仕事がんばる。
03-25 12:24@kitune1837 まさに。歌はただ歌だけじゃなくいろんなバックボーンがあるから輝く。アニメがあってこそのアニソンでっせ。
03-25 18:49ちなみに声優ソングも誰が歌うかでも色合いが変わるよなー。例えば同じ曲を遠藤綾と洲崎綾が歌った場合、その印象は声質や上手下手だけでは図れない違いがあると思うんだ。
03-25 18:56
03/24のツイートまとめ
suzukin3
矢部さん、石巻の石ノ森萬画館に行っていたのか。ひょうたん揚げは仙台オフでも食べたっけ。
03-24 09:45ベルサール秋葉原では、鳥取県と高知県のまんがの聖地イベントがあるんだね。 http://t.co/nCvsFovJ9m
03-24 10:44UDXではアキバらしいフリマ。
03-24 10:50飲みたくなったんでベルクへ。
03-24 11:371週間前の会場推し http://t.co/3Dmpi6QUQX
03-24 12:08灸と謙太郎さんのセンスパ!
03-24 13:52ピンジェネ、バカップル、出席番号のうた
03-24 14:10むむむ無念。だがミルキィがμ'sがみもりんがワシを待ってるんだあああ!! #ネギしぃ祝賀OFF
03-24 16:31@H3D28 あ、飲み会でね、カカシ君がはんたまのことを玉子じゃなくて王子と書いていた気がするんだけど、打ち間違いじゃなくて王子と勘違いしてたら、飲み会ではんたまを王子と呼んでやってください。うたのプリンスだけに!(どや顔
03-24 16:38@niwa1315 オリジナル新作!? それは楽しみ!!
03-24 20:07
03/23のツイートまとめ
suzukin3
「クールジャパン」は、やはり違和感しかないなー。
03-23 07:12真犯人は..が怪しい。琴浦さんも山場か。
03-23 08:30ああ、なるほど。台湾でも歌うからSeeAもGodknowsを歌ったんか。でもANIMAXはこの曲に頼りすぎだとも思う。
03-23 08:37私にも「リリパの前にTAFに行こうかな」と思っていた時期もありました…。あー布団からでたくねー。
03-23 10:33え、またまんみに行列ができているwwww
03-23 13:25地下鉄に乗ってからチケット忘れに家に戻るロスがあったけど、出発。
03-23 13:54利久の牛タン弁当とえんがわすしでビールと於茂多加。外は青空、桜前線北上中。
03-23 15:29星界の戦旗の最新刊が出たってえええ!?
03-23 15:54そうか渋谷直通になったから、池袋から新横浜まで菊名乗り換えだけで行けるんだ。
03-23 16:37@crow_o 逃げてー。親子連れ、逃げてえええ。
03-23 16:38
03/22のツイートまとめ
suzukin3
まおゆうアニメは原作読んじゃうとダイジェストでしかなくなるから魅力半減というか物足りなくてフラストレーションが募るなあ。
03-22 06:06んーしゃわこが一番厳しいかなー。
03-22 06:22なんか迷走しているような。どう決着に向かうのだろう、0048。
03-22 06:36そらまるはホント芸達者だねえ。
03-22 06:50めざましでシー特集か。
03-22 06:56トランクはほっちゃんベストアルバムを思い出すなー。
03-22 06:57跡地はマンションになりましたか。
03-22 08:04@4614ten 無事発券できたようで安心しました。私の運では座席はたぶん良くないと思いますが楽しんできてください!
03-22 17:21歩道の1/4程度に設置された自転車道を、たとえ残り3/4が空いてても闊歩する人の神経がわかりません。お互いに気をつけて譲り合ってこその交通安全だと思うんだけどなー。
03-22 17:59青葉通地下道でマンガやイラスト、アニメ原画が展示されてる。なんだろう?
03-22 18:04
03/21のツイートまとめ
suzukin3
なんか風の音で目が醒めた。
03-21 05:21月光条例は、先週よりも今週の方が驚いた。まさかタニス・リーの闇の公子の一節が引用されるとはね。
03-21 05:24問題児、たった10話で終わるのがもったいない面白さだったなー。原作はアニメ化したエピソード以降も続いているのかな?
03-21 05:58あおちゃんとあやちのユニットは、期待値が低いぶん、それを超えたサプライズ次第で一躍爆上げする可能性を秘めている。さしあたり1stシングルとPVが最初の勝負どころ。それぞれ固定ファンもいるから、思いきった策を打ち出してほしいなー。
03-21 06:13あれ、こんな話挟んでる余裕あるの!? 0048。
03-21 06:37教訓生かす以前に教訓として総括できないんじゃないの?
03-21 06:39@sayousuke あー確かにネギま臭がするかも(笑)。
03-21 06:41すいません、フンガーコールで参りました。0048。
03-21 06:42おおお、結構風が冷たいなー。指先がちょいしもやけ気味。
03-21 08:06ああ神様。もし願いが叶うなら、女子と琴浦さんのED「ESP研のテーマ」を合唱したいとです…。
03-21 08:09
03/20のツイートまとめ
suzukin3
そういえば、咲の第1期のキャラソンも歌ったんだっけ。お、阿知賀のメンバーも打つんだ。初々しさが漂っていいねえ(*´∇`*)
03-20 06:06スクエアパニックセレナーデみたいなキラキラコロコロした歌をフレッシュな娘っこが生で楽しげに歌う姿は、見てて和む。
03-20 06:42「引き続ち、あっ」小悪魔や、小悪魔がおる!小倉唯、恐ろしい子…。
03-20 06:52池田ああああ!! 森永理科さん、がんばっとるなあ(笑)。
03-20 06:55咲フェスは、動く内山夕実ちゃんを見られる貴重な機会だなぁ。
03-20 06:59四角い宇宙で待ってるよがこんなに合唱で楽しくなるとは思わなかった!ナニコレめっちゃ楽しいイイイイ!!
03-20 07:12彼岸参りに行ってきます。
03-20 10:51@adagoo 咲フェス見てましたー。その節はパンフレットの代理購入ありがとさん♪
03-20 10:53ウチの実家の近所だと、今日みたいな国民の休日には、門前に国旗を掲げる御宅が少なくないけど他所はどうなんだろう?。
03-20 16:22@kaito_suzumura 私でよければラブライブ支援しましょうか?最近当選確率低いのでお役に立てるかわかりませんけど。
03-20 16:43
03/19のツイートまとめ
suzukin3
WBCになぞらえてTPPを語っている論説はないのかな?
03-19 08:33全柔連会長続投ね…。
03-19 08:54南海トラフ被害想定では、原発事故については「影響が甚大すぎて予測困難」としたのか。原発立地周辺各地の防災計画も抽象論しか策定できないし。想定外どころか想定逃避による棚上げしかできないのならば安全性の確保は永久にできないよなあ。
03-19 12:45他人の仕事に文句というか愚痴っていたら自分がする羽目に(笑)。因果応報。
03-19 18:31
03/18のツイートまとめ
suzukin3
前回の「めぐる冒険4」が今までの集大成とも言える完成度だったので、今回はそれのアレンジとたかをくくったところもあるんだけど、参加者の感想からするとさらなる進化を遂げたみたい。
03-18 05:28スターライツを思い出すなぁ、ドキドキ。
03-18 06:20ゆるがない強さ。しかしこれは中盤で、その彼女がくじけそうになるフラグ。きっと仲間が支えての復活。うわあ想像しただけでドキドキする。
03-18 06:29@HannariTamago 誕生日おめでとう。善き一年でありますように祈ってます。
03-18 06:58@narikaru おはようございりまする。DM返しましたー。
03-18 08:45@4614ten DM送りましたー。あとプリキュア新聞買えたみたいだけど、こっちのはどうします?必要ないならそれでも私は構いませんよー(自分のぶんを買ってないので)
03-18 08:48げえッ、「王家の紋章」ってまだ連載中だったのかッッ!!
03-18 12:45@4614ten ではありがたく布教されましょう(笑)。
03-18 13:04行政任せでは原形に戻すことしかできない http://t.co/0PRcPGh0GR 緊急時に平時の制度を当てはめるしかないがゆえの齟齬。前例踏襲なんて無理なのにね。
03-18 15:02ミルキィホームズのベスト盤聴いてる。ハイテンションな主題歌の印象が強いけど、ミルキィの楽曲にはじっくり噛み締めたいミディアムバラードもあるのだ。良曲ぞろいで耳移りしてしまうがな。
03-18 17:36
03/17のツイートまとめ
suzukin3
ミスった時だけ落胆の声を上げるからミスってばかりのように見えるのだろうけど、それにしても多いのでは。情報の収集と取捨選択が下手なんだろうな、たぶん。
03-17 06:10@kanata0954 おお、思わぬところから反応が。
03-17 06:22ほっちゃんのフリフラ使用は好評だったみたいね。ただサイリウムは客席からステージに捧げる愛情の発露と考えているので、ただの思考停止な他人任せを増やす両刃の剣で、さじ加減が難しい。
03-17 07:17どんな演出だったのか、気になるなー。
03-17 07:19響く香のものの音が素晴らしい。
03-17 18:25尊敬する父親に男として認めてもらえたら、嬉しいよなあ。
03-17 18:33変節漢、ここに極まれり。一橋。
03-17 18:42まさか20時で終わるとは。幕張だから最終新幹線に間に合わないかもと思って断念したけど、この時間なら大丈夫だったなー。
03-17 20:05
03/16のツイートまとめ
suzukin3
僕の妹は「大阪おかん」、BD購入者限定イベントあるんだwww
03-16 06:16TPPは結局またごく一部が目先の利益を手にして、残りの大半はさらに貧しくなっていくようになる気がしている。
03-16 07:09プリキュアNS2での敵はヒッポリト星人だったのか!
03-16 08:38一人だけダンスがこころもとないwwww
03-16 08:40なるほど考えれば考えるほど、アニソン界隈でフリフラ初導入の条件が揃っているのは、ほっちゃん現場しかないよねー。あとは演出次第か。
03-16 14:31よっしゃあああああ!初勝利いいいいい!!!!
03-16 16:02@yan_negimabeya じょうはな座で当選、おめでとうございます!聖地での鑑賞いいなあ。私も仙台の映画館で当選したので今から当日が楽しみです♪
03-16 20:52最後にマジで時間泥棒して水を差した輩がいたみたいね。
03-16 21:39
03/15のツイートまとめ
suzukin3
@HyattCHR へーそうだったんだ。
03-15 06:12まおゆう総集編かー。永井さんと速水さんがナレーション。
03-15 06:16東北最大のユニクロのオープンは今日だったか!しかも6時から!!少し落ち着いたら行ってみよう。
03-15 08:08陽射しの温かさを感じると、冬の寒さも悪くないと思ったり。
03-15 08:12お、山本二三展をイオンモール名取で3/20~4/7にやるんだ。確か富山に行ったとき、初めてポスターをじょうはな座で見たんだっけ http://t.co/TQbzUYjzom
03-15 13:04スーパーこまちのデビューは明日か!いずれ超(スーパー)こまち2とか3とか4とかに進化するのかなあ。
03-15 13:56すごいと評判の「月光条例」。ただ、あの演出(表現)方法は石渡治先生の「タケル」だったかで見た記憶があるので、他の人よりも衝撃は薄かったかもしんない。
03-15 14:34ふと思ったが、「月光条例」だけでなくサンデー連載の他の漫画まで浸食される演出になっていたらもっと驚いたかもしれない。……さすがにそれは無理か。
03-15 14:59@kalmalogy 思っちゃいますよねー。なかなか大変だろうとは想像に難くないですけど。
03-15 15:18壁の隅っこ席がとれたんで、ちょっと「うたプリLIVE 2nd」DVD映像先行上映会に行ってくる!どんな内容か楽しみであると同じくシアターの雰囲気が気になってる(笑)。
03-15 17:56
03/14のツイートまとめ
suzukin3
昨日から販売開始した鼓月の八重桜・酒カスティラを購入。むほほ。
03-14 18:36妖精帝国ツアー、仙台にも来る!
03-14 19:00鮨大前。この鯖は食べたい!!
03-14 19:21ええっ!?たいめいけんでラーメン出してるの!!!?
03-14 19:29dancyu2013年4月号の誌面にはビックリ!ゴシック体だけでここまで印象が変わるとは!!すごくPOP!うわーカジュアルさも増してる。
03-14 20:04KAMEN RIDER GIRLSなんてユニットがあったんか。
03-14 20:15山本希望ちゃんってVIMS所属なんかー。しかし、VIMSってほっちゃん以外にも所属声優がいたのね(笑)。
03-14 20:26宮城県仙台市のごちそう?なんだろう?
03-14 21:02焼きそば?
03-14 21:03麻婆豆腐をかけた麻婆焼きそばなんて、別に珍しくないでしょ?五目飯、五目チャーハン、五目焼きそばがあるんだから麻婆豆腐飯、麻婆豆腐チャーハン、麻婆豆腐焼きそばだってあるワサ。
03-14 21:07
03/13のツイートまとめ
suzukin3
地震に気づかんかった。
03-13 06:56ベガルタ仙台、ACLはアウェイで引き分けか。まずまず。というかGK林がよくぞ死守した!スーパーセーブの連続じゃないか!!
03-13 08:08背中合わせで立つおんにゃのこの触れるか触れないかの焦らしプレイがもどかし…じゃなくて気にさわる。どうせならガッとぶつかってきてほしい!
03-13 08:16炙ったホタルイカを生姜酢味噌で。くぅうう、旨し!
03-13 17:46角がキリリッと立った豚レバー串焼き。染み渡る!
03-13 17:50高清水 生貯蔵酒 春の純米。のみくち爽やか、喉越しさっぱり。これはヤバい日本酒!
03-13 17:58@kitune1837 いいなあ。歌が耳奥に甦る!
03-13 17:59他の席が頼んだメニューを見ただけで、それの味を思い浮かべながら呑むという人間に許された高等手段。いえね、人が頼んだ料理は舌なめずりするほどに旨そうだよね!
03-13 18:17東一度市場のカレー店ヤマンで締めようかと思ったけど、なんか口寂しいので、国分町を攻める!
03-13 18:30@kitune1837 うらやましい限り! 良い一日を過ごしたね♪
03-13 18:32
03/12のツイートまとめ
suzukin3
今朝も寒いけど日中は暖かいみたい。寒暖行ったり来たり。
03-12 08:05@jubeifang もいもい特典の件だけど、なりかさん確認で特典が付くのはすべて限定版とのこと。限定版の購入に変更でいいですか?
03-12 08:48アニメイト秋葉原の語尾が「だお」でププッと思ってたけど、アニメイト仙台も「みや」とか言ってやがった。
03-12 12:53@4614ten 東北は東京本社版がわりと入荷するみたいなんですよねー。夕方までに残ってたら予備買っておきますか?
03-12 13:59あ、昼休みにコンビニに入荷していないか見に行けばよかったんだ。orz
03-12 14:00@4614ten 残っていることを祈っててください(笑)。
03-12 15:20@4614ten あっさりコンビニで買えました♪
03-12 17:31伊藤静さんのライブ仙台公演のチケットがアニメイト仙台でも販売中!
03-12 18:11メイト取扱いとなるとチケットがあまりはけてないのかもと心配になる。
03-12 18:12喜久や屋書店漫画館の復活エピソード漫画化を担当したのは、石塚夢見先生だったか!相変わらず感動的な話運びに胸が熱くなった!!
03-12 18:51
03/11のツイートまとめ
suzukin3
@Go3510 合格おめでとう。よく頑張ったんだね。
03-11 10:00@Go3510 「忘れない」には「見て見ぬふり」の思考忌避や「考えたくない」の思考停止のニュアンスも含まれているようにも感じていますねー。
03-11 10:03被災地・福島をめぐってすれ違う課題【前提編】――社会学者 開沼 博 http://t.co/b1oH5boP2X @dol_editorsさんから:この前提条件はよく整理されていると思います。
03-11 10:10被災地・福島をめぐってすれ違う課題【前進編】 ――社会学者 開沼 博|大震災から2年目の「今」を見つめて|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/drjxfBRDZc @dol_editorsさんから:これも現状をよくまとめれらていると思います。
03-11 10:12忘却は、自然の摂理。身が持たないもしくは特に必要がないと身体が判断したんだし。
03-11 12:30「地球か……何もかも皆懐かしい」。銭型警部も印象的ですが、沖田十三も忘れ難い。
03-11 12:35こういう絵柄できましたか!
03-11 13:29「いま、私たちにできること」という文字を目にしたら、予備校教師さんの流行語が浮かんでしまった。(^^;
03-11 15:29@jubeifang もいもいの各店舗特典のため、代理購入しましょうか?
03-11 15:30@adagoo ははは、申し訳ない。人( ̄ω ̄;) スマヌ
03-11 15:33
03/10のツイートまとめ
suzukin3
内山夕実、歌うめえ!演技も達者だし密かな実力派だよね、彼女。
03-10 07:31今後生歌を披露するイベントがあったら参加したいものです。
03-10 07:37やはりキャラソンはファンの目の前で生歌で披露されて、はじめて完成されるもの。CD出しただけじゃ、仏像つくって魂入れず、ですよ。
03-10 07:42「震災から2年」の報道が増えてますねー。同時に観光誘致や復興地の農水産品応援キャンペーンもたくさん行われていますよー。
03-10 08:08かるしお本2冊、鼓月のカステラ3箱。
03-10 10:52いやいや、二次創作の同人作家から職業漫画家になった人が否定したら、お前が言うなでしょうに(笑)。
03-10 13:24ま、もともと否定ではなく、積極的肯定が注視されたのかもしれないけど。
03-10 13:29そんなに黄色いの?
03-10 15:34@kiirock 今日はいつにもまして人気者のようですね(笑)。
03-10 15:37お、高校受験が終わったみたい。
03-10 15:41
03/09のツイートまとめ
suzukin3
@kitune1837 パンフレットの代理購入を、無理ならいつか見せてください…グハッ!!(吐血
03-09 08:16@kitune1837 ありがとうございます!しかし確かに戦争(笑)。無理せずライブ本番に備えてくださいなー。
03-09 08:26あ、台湾負けたのか。残念。彼らのスポーツマンシップには拍手を贈りたい。
03-09 08:30なぜ東京でまたオリンピックを開催しなければならないのかという疑問がぬぐえないので、招致活動は単なる金に明かした乱痴気な接待としか見えない。
03-09 08:35だから支持率70%も色眼鏡で見てしまう。
03-09 08:38復興とは関係ないなら、なおさら開催に注力するより、もっと他に優先すべきものがあるのでは?東京都の面子、選手の仕事の場、競技団体関係者の稼ぎ先、一部企業の金儲けが招致理由と思ってしまう。
03-09 08:43あーだから絶叫ナイトなのか。
03-09 09:08確かにピンクがヒロインだ(笑)。
03-09 09:09PV見たら、赦そうと思った。
03-09 10:55ルカstはるかのアルバム、ええのう。カッコいい!
03-09 13:26
03/08のツイートまとめ
suzukin3
なかやんさんもしゃわこさんも、0048の現場が改めて声優への道を目指すきっかけに違いない、影響を与えたのは神田さんをはじめとする襲名メンバー声優に違いない、と考えると胸熱。それこそセンターノヴァ現象によるあっちの世界へ、じゃないか!
03-08 12:23台湾頑張れ!
03-08 19:21贖罪を考えてくれたんですね。
03-08 19:28押し出して1点献上か?
03-08 20:14ごっつぁんです。
03-08 20:19あーやの芝居、いいなあ。
03-08 20:28
03/07のツイートまとめ
suzukin3
@kanata0954 ちなみに連載開始は2003年2月26日なので、先週でちょうど10年だったのですよ。
03-07 06:13GRANRODEOの「希望の彼方へ」って良い歌だなぁ。染みる。うわ、飯塚さん、曲途中でアコギからエレキに持ち変えてる!
03-07 06:22かな恵ちゃん、2ndライブ決定したのかー。土曜日の昼夜公演ね。
03-07 08:14お好みでつまんで呑んで握って、ちらしの土産まで頼んで、12Kってリーズナブル過ぎる。マジか!?
03-07 20:17ひだまりスケッチの歌はまだ聴く気がしない。平静を装っても歯噛みするので。
03-07 20:59ググったら、紗南と羽山が結婚して子供とか! マジか、こどちゃ!!
03-07 21:09@niwa1315 ニワさんのツイート見てググったらですよ!ビックリ。
03-07 21:37新田えみつんは小豆好きなの?
03-07 21:39なんなモモーイのライブで跳びたい気分。
03-07 21:46
03/06のツイートまとめ
suzukin3
オリンピックはイスタンブールがいいと思います。しかし今回はテレビの偏向的な招致アピールが目立ちますねえ。
03-06 07:09御前とはやみんのデュエットは耳に心地いいなー。
03-06 08:06仕事終わらす。帰る。
03-06 20:33立ちくらみしてる春ちゃんの可愛さといったら!
03-06 21:43負ける瞬間だけ見る
03-06 22:30やっぱやめよう。
03-06 22:37
03/05のツイートまとめ
suzukin3
神イベント、最高、と言われるたびに、そこから弾きだされた無念さがふくらんでいく。だから…。
03-05 06:04ああ、朝っぱらからいかんいかん。
03-05 06:12自分と同じ気持ちの人がいるだけで安心するものですね。
03-05 06:52さ、いつまでも後ろ向きじゃいかんので、縁がなかったと諦めて、次に期待しよう。
03-05 06:57@syukyu2ka こちらこそフォローありがとうございます。分かってても、やるせなさが消えないままだったので同じ気持ちの方がいて安らぎました。こちらこそよろしくお願いします。
03-05 08:08@jubeifang いつか台湾には行ったときには、よろしくです!
03-05 08:38@syukyu2ka 一部だけとは思いたいですが、見下す意見がけっこう散見されたことも残念でしたねー。
03-05 08:43うたプリフライヤーで大変だったみたいね。
03-05 17:54相変わらず達者な話運びですねえ。何よりイキイキしてます(笑)。これぐらい漫画も才能が(ゴホゴホ。( ̄▽ ̄;)
03-05 18:03しかし、しみじみ凄い。たぶん後世は今の活動が本業として残るだろうなー。
03-05 18:36
03/04のツイートまとめ
suzukin3
@narikaru そういう凝ったフラスタがたくさんあってびっくりしました(笑)。
03-04 00:12ゆるゆりのフラワースタンドの一部。
03-04 00:16あれ、写真が。 http://t.co/uUcih95vR9
03-04 00:28あ、掲載された。ゆるゆりのフラワースタンドの一部。
03-04 00:28@crow_o お疲れ様でしたー。後半は凄い盛り上がりと感動だったみたいですね。でも途中離脱するようなにわかはひだまらーではなく8256(ハニカム)席の数字合わせと運営側に考えられているのでしょう。私とは縁がなかったようです。
03-04 08:16@Nickelsong パシフィコの噂は聞いてたんで最初から途中離脱になるのは諦めてたけど、まさか約二時間押しとは考えが甘かったです(笑)。
03-04 08:19@adagoo 22時50分終演だったので夜行バスでも難しいイベントでした。( ̄▽ ̄;)
03-04 08:21@crow_o 時間をおいたので少し冷静になってきました。脊髄反射してせっかくの良い思い出に水を差してごめんねー。
03-04 13:00仕事終わったー。なんかあわただしくて、おかげでクールダウンできた。よし、帰ったら晩酌しよう♪
03-04 19:09オセロのように気持ちが変わる、なんてあるんだ。びっくり。
03-04 19:30
03/03のツイートまとめ
suzukin3
6年前は色紙企画とかやっていたのか。ああそういえば不意打ちなネオパク付きグッズがあったり、湯浅さんが列整理がてら軽くロマンス打ったりしてたんだっけ。なんかいろいろ思い出してきた。
03-03 08:42楊さんの記事に触発されて、当時の自分のレポを探して読んでみたり。気合い入ってたなあ。( ̄▽ ̄;) プリフェス後からオフ会活動も活発化したんだっけ。
03-03 09:01ありゃ奈々座長公演は昼もあったのか。今頃気づくなんて(笑)。当日券とかないかなあ。
03-03 09:07両国のぞいてみようかなー。
03-03 09:15まったく念頭になかったからなー。
03-03 09:16あ、今日みみけっとあるのか。
03-03 10:16両国国技館の会場推しが終わったので、移動。
03-03 10:42あッ、八重の桜、録画してくるの忘れた!土曜日の再放送は忘れないようにしないと。
03-03 10:56中野のらしんばんは、まんだらけを意識したのか旧作旧譜が充実した品揃えだったように感じた。
03-03 12:19現場にいればチケットはなんとか入手できる可能性はあるのね。便利になったなあ。
03-03 12:32
03/02のツイートまとめ
suzukin3
お腹空いた。でも起きるの面倒くさい。
03-02 08:38寒い。ああ風呂にも入りたい。
03-02 08:46あー強風の影響で新幹線の運行に遅れがでてるか、やっぱり。少し早めに出ないと間に合わないなあ、こりゃ。
03-02 12:28神田さん大活躍だ。
03-02 13:07φ(..)メモ。あやねるがデートしたいのは、5:里菜ちゃん、4:きゃりさん(with唯ちゃん)、3:あおちゃん、2:はやみん、1:花澤さん。
03-02 13:24出かける。
03-02 14:11ありゃこれならアニメミライ見てからでも同じだったなー。
03-02 14:22お、アニメミライは来月になればアニマックスで放映するのか。じゃあパンフレットだけ買って待っているのもありだなー。
03-02 14:35強風で遅れていたはやてこまちの出発を待っての発車。ん、よみどおり。
03-02 14:51初代ひだまり王誕生エピソードは、何度読んでも感動するなあ。
03-02 15:23
03/01のツイートまとめ
suzukin3
ついつい見入ってしまったブラネテス。つくづく傑作だなぁ。
03-01 05:29「サッカーって楽しいよね!!」。この台詞「銀河へキックオフ」の魅力がつまっているね!見てると、門外漢の私でさえサッカーボールを蹴りたくなってくる!胸がドキドキワクワクしてくる!
03-01 06:27アニメのまおゆうはなんか物足りない。原作読まないと駄目かな。
03-01 07:01しかし、女神ならぬただの人間としては、チケットの良席以前に当選してほしいのだった。ヽ(・∀・)ノ
03-01 08:10おおぅ、作品の感想ツイートしたら、監督自らのリプが!嬉しいもんですねぇ。
03-01 08:12ん、コート脱いできて正解な暖かさ。
03-01 08:14少なくとも、福島県は当然として、宮城県と山形県を含む南東北は、安全性確保が困難な(個人的には不可能と思うけど)原発再稼働より、再生エネルギーに政策の舵を切った感が強い。
03-01 08:213月に入ったら人事異動の話がかしましくなってきた。ってことは歓送迎会の段取りをせねばならないということだねぇ。(・ω・)
03-01 17:46ぎゃあああ、パラディソのラジオCMが若本御大じゃないか!!
03-01 18:18そういや、ラジオCMで「若松、自動車ッ!」ってよく聞くけど、どこにあるか知らないや(笑)。
03-01 18:20