06/27のツイートまとめ
suzukin3
@scarlet0504 美しすぎてごめんあそばせ♪って言ってくれないかな?。
06-27 19:30とくにゃん!
06-27 19:31
06/25のツイートまとめ
suzukin3
この国の、とにかく責任者といわれる人はどんな組織でも我慢を強いるのが好きだよねー。平和な時代に生きる我々からしたら特異な戦時中もたぶん今と変わらぬ空気だったのかもしれない。「欲しがりません、勝つまでは」
06-25 19:55Aice5の話題がでるたびに、富田麻帆が神曲としてAice5の曲をカバーしたことを触れたことを私のフォロワーがツイートした場面に出くわさなかったことを残念に思うのでした。
06-25 20:59@kitune1837 ネ申曲って表記だとなおさらニコニコ動画系と思いますよね?。あのカバーアルバムの選択基準が知りたいかもw?
06-25 21:08
06/23のツイートまとめ
06/17のツイートまとめ
06/16のツイートまとめ
suzukin3
節電という表記だと、標準的な電力量を節制する、という感じでなんとなくボクサーの減量のごとく我慢する、耐える印象が強い。でも今年の節電は実は使い過ぎを改める電力ダイエットなのではなかろうか。健康的な生活のために電力ダイエットにレッツチャレンジ!
06-16 12:43
06/15のツイートまとめ
06/14のツイートまとめ
suzukin3
危険だと分かっていても情報飽和で思考停止もしくは妥協して、放射線は花粉のごとく内部被爆は残有農薬やO-157等への対応と同じように放射能汚染に対しても避けようとするけれど多少気を付ける程度の生活を送っていくんだろうなあ。これからの日本人は。余震に慣れちゃったように。
06-14 09:44
06/12のツイートまとめ
suzukin3
サンデーモーニングは気仙沼から生中継。3ヶ月経ってまだ被災の甚大さを伝えるだけじゃないよね。CM明けの「これから」の内容に期待したい。
06-12 08:38涌井さんの解説。被災者の悩みや課題を分かっているから心に響きます。現状の把握、問題の共有すらできていない司会者、解説者、政治屋が少なくないので。#tbs #kesennuma
06-12 09:05やはり、今はグランドビジョンというか方向性を示さないといけない時期。目的や目標が目に見える形で提示されなきゃこれ以上がんばれない。心が折れた脱落者が増えていく。 #tbs #kesennuma
06-12 09:32
06/11のツイートまとめ
suzukin3
NHKスペシャル「復興はなぜ進まないのか」視聴。今のところ問題点の整理という意味では有意義だけど、インタビュアーの追求が甘いため、増田達也氏、枝野官房長官とも曖昧で抽象的な話ばかり。具体的な解決の道筋すら提示されない。誰でも言えるようなレベルの意見は聞き飽きました #nhk
06-11 20:39
06/10のツイートまとめ
suzukin3
なんで昼酒って、晩酌に比べて簡単に酔いが回るんだろうか。
06-10 12:33@nekotonegima ご無沙汰です。ネギま!イベントも再開してまたお会いできる機会ができたらいいですよねー。
06-10 14:02地震後の日付の宮寒梅。それは新たに仕込んだ酒ではなく震災を生き延びたお酒。でも地震の影響で仕込み蔵自体が建て直しとなる蔵元なので、もしかしたらこの味わいの宮寒梅は最後かもしれない。そう思いながらしみじみと口に含む。
06-10 19:39酒もそうだけど三陸の魚、昆布、海苔、それを材料とする蒲鉾をはじめとする加工食品は、ややもすると私が生きている間は二度と口にできないのかもしれない。そう思いながら大事に大事に味わっている。
06-10 19:43頭では分かっているはずなのに心がついていかない。自分がこんなにも弱く儚い人間だったことに愕然としながら歯噛みします。なんて情けない私。私は生きている。仕事もある。家もある。ライフラインは戻っている。だから弱音を吐く資格はない。
06-10 19:55泣き言呟く暇があるなら解決するために動けばいい。愚痴をこぼしている暇があるなら行えばいい。ちくしょう、ちくしょう。駄目な自分に腹が立ちます。
06-10 20:01万人に知られた一人の死。まだ特定されることのない万人の死。そこに差異はない。でも追悼の意を示す人の数は異なるかもしれない。例えそうだとしても痛ましい死には変わりはない。私たちにできるのは、ただただ、ご冥福を祈るだけ。
06-10 20:20愚痴をこぼして気が晴れる。泣き言を呟いて気が楽になる。だから?そして?
06-10 20:27
応援ポスター その2
06/08のツイートまとめ
06/07のツイートまとめ
suzukin3
@jubeifang ブログ「鈴きん的」のほうは一身上の都合により休業中なのでした。
06-07 21:22@earthoul_0xf9 捕捉されました(≧ω≦) 鈴きん
06-07 21:02@narikaru 楊さんのマメさには頭が下がります。同時にわざわざ見に行くなりかさんにも。ホント惚れてしまうやろー!ですがな。
06-07 20:551年5ヶ月ぶりに日記用のブログを更新したら「復活しましたね(^^)」とコメントをすぐさま残し、いつも見守ってました的な優しさを感じさせる楊さん(@yan_negimabeya)恐るべし。濡れるッ!!!
06-07 20:26また揺れた
06-07 05:12
応援ポスター その1
ベガルタ仙台のホームスタジアムの最寄の地下鉄泉中央駅に、こんなポスターが掲示されていました。

胸が熱くなった。
でもまぁ
勘が鈍っているというか。(^^ゞ
気が向いたときにしか更新するつもりはないし
最近はブログ更新する暇があったらアニメばかり見ているので
すぐ放置するかもしれませんが。
震災のことやら原発のことやら政治のことやらで
気が滅入ることが多いのもまた正直なところですので
マイペースでいかせていただきますね~。